2018年 3月

ようやく 暖かい日が続くようになりました。

 

お天気の良い日は、園外散歩。室内では・・・

おやつを作ったり、

お雛様の前でおしゃべりしたり、

 

職員は、研修を重ねています。



ボランティアさん ありがとうございます。

モニカ会・ゆりの会  

ボランティアの皆さんに春爛漫の景色を満喫して、園外散歩に連れていって頂きました。

 

お花もきれい、それを眺める心もきれい。そしてみんなの笑顔がきれい。

 


金神父様 交流会

 

1年間を通して、本郷教会の金神父様と、歌を通して交流を深めて来ました。

ギターを弾きながら、懐かしい昭和の歌を大合唱した楽しい、ひと時は心に残る思い出です。

 

天草の教会にご異動になっても、お元気でご活躍ください。



3月12日  火災時の#避難誘導訓練

 

光ユニットより出火! 館内放送が流れ、いっせいに

避難指示と共に訓練が開始されます。

消防署員立会のもと、訓練は真剣に行われます。

 

何度実施しても、反省事項はその都度発生し、訓練の大切さが実感されます。

 

けが人もなく 全員無事に避難完了。

 

外では 水消火器を使って消火訓練が行われます。

自家発電機の操作訓練も行います



2018年 2月


#KAIGOマジフェス !!!  最優秀賞!!!獲得

2018年2月22日

福岡県老人施設協議会 次世代委員会主催のKAIGOマジフェスに出場しました。

 

介護職員の廣中絵美里さんが、介護職を目指したきっかけ、職務の中での体験、そして将来への道!思いっきり

そして、堂々と大勢の前で発表しました。

 

 


雪が積もりました。2月はやっぱり寒いです。 職員さん 半そで・半ズボン。さむ~い ((+_+))

室内は温かいです。手作りおやつのパンケーキもおいしく焼けてますネ。

 


お手紙

 投 函!

 

 

 

 


 ご近所のスーパー前のポストまで、お手紙の投函にきました。

 

車いすでの外出。

道路は案外、障害物が多いなあ・・・。

 

 

        さて・・・何を買いましょうか・・・。




2月3日 節分 

恒例の豆まき行事・・・玄関ホールでにぎやかに 鬼退治

 

強そ~な赤鬼 ((+_+))

 


新春 うたの会

 

先ずは大きく口をあけて・・・・   初春をおおらかな気持ちをもって歌いましょう。

歌う門には 福来たる)^o^(



2018年 初春のお慶びを申し上げます。

特別養護老人ホーム 聖母園・ショートステイ聖母園

 

入居者 50名  職員53名

皆さま お元気にお正月を迎えました。どうぞ今年もよろしくお願いいたします。

沢山の方々に支えられていることに「ありがとうございます」を口にして、感謝のうちに、明るく、仲良く、元気よく生活していきたいと思います。ご指導、ご鞭撻の程よろしくお願いいたします。



#福岡県立久留米筑水高等学校 介護実習

 

平成29年12月

久留米筑水高校 1年生介護実習の受入れ

 

はじめての施設実習お疲れ様でした。

初対面の方とのコミュニケーションは難しいですね。

次第に緊張もほぐれ、笑顔が見られるようになりました。

 

聖母園では、高校生、専門学校生、社会人等、幅広い年齢層の方が専門資格の取得のために介護実習に来られています。



大刀洗中学校 地域探究学習

平成29年12月21日

中学1年生の男子2名・女子4名が特別養護老人ホーム聖母園に学習にきました。

インタビュー形式で、子供たちの福祉に対する疑問点に回答しながら、高齢者福祉について学びを深めました。

 

青少年を大きな夢と希望をもって、地域の希望の星になろう!!


クリスマスおめでとうございます。

 

「#プレゼピオ(馬小屋)」が玄関ホールに飾られると、幼子イエス様の誕生が間近に迫っていることに、

気付かされ、ふつふつと喜びがわいてきます。旧約時代に預言者を通してもたらされた、救い主の誕生を

旧約の民が待ち焦がれたように、私たちも待つことの喜びと、また迎える準備をする時間を大切にしたいものです。 

 

特別養護老人ホームの馬小屋のイエス様をどうぞご覧になってください。

 


介護実習生 頑張ってます!!

 

福岡県立三井高等学校 福祉教養コース

実習期間 10月30日~11月10日

 

高校2年生の3名が聖母園で介護実習を行いました。

高齢者福祉、介護について高齢者と関わることによって沢山の学びを深めました。

園外散歩の介助ありがとうございました。

 

「やさしい声かけ上手でしたよ。」 利用者の声

 



#RUN伴+九州ファイア ゴールしました!

11月5日(日)快晴!!

 お天気にも恵まれ、無事に#「RUN伴+九州ファイア」

ゴールできました。どのコースの方もタスキをつないで、

ゴールの久留米シティプラザに集合しました。

200名?位かな参加者。シティプラザがオレンジ色でホントに明るくなりました。

皆さん 大変お疲れ様でした(*^。^*)

 

久留米のゆるきゃら  くるっぱ!と記念撮影しました。

 



ハッピ~ハロウイン 

 

10月31日  

海の星保育園の子供たちが、手作りの衣装をまとって、

遊びに来てくれました。

 

手作りのおもちゃのお菓子のプレゼント!

かわいらしいね。

また 遊びに来てくださいね。

 

 


10月のボランティア活動  ゆりの会の皆様  園内散歩介助

 

今月は 園内をのんびり、ゆっくりまわりました。ボランティアの皆様 楽しいひと時を有難うございました。



29年10月20日 喫茶「聖母園」

          20日限定オープン

 

皆さんのお楽しみ、聖母園喫茶がオープンしました。

美味しいスイーツと楽しいおしゃべりに時間の経つのを忘れてしまします。

 

この日のメニューは・・・

 かぼちゃのムース。洋ナシのタルト。

 紫芋のチーズケーキ。栗ようかん・・・ >^_^<

 

毎年 10月は一日喫茶 開店

給食室の調理師パテシエさん。 有難うございます。

 

  (*^。^*)



29年10月10日 祝10年 全員集合!

 

特別養護老人ホーム聖母園は、平成19年10月にユニット型施設になって、早10年となりました。

これまで毎年10月にはユニット毎に利用者と職員の写真撮影を行っていましたが、今年は10年目の節目ということで、全員揃って記念写真の撮影を行いました。

 



緊急お知らせ!!!!

RUN伴+九州ファイア!出場します!

期 日  平成29年11月5日 日曜日 10:30から12:30まで

場 所  久留米市内3つのコース

      ① JR久留米⇒久留米市役所⇒久留米大学旭町キャンパス⇒久留米消防署⇒久留米シティプラザ

      ② 南部保健センター⇒野伏間クリニック⇒執行茂樹園⇒聖マリアヘルスセンター⇒久留米シティプラザ

      ③ ゆめタウン久留米⇒東櫛原交差点⇒西鉄久留米⇒一番街⇒久留米シティプラザ

    各コース10時30分スタートです。

 

ゴールの久留米シティプラザでは楽しいイベントもあります!(#^.^#)

    RUN伴+(プラス)とは

       RUN伴(ランとも)とは認知症の人や家族、支援者、一般の人が少しずつリレーしながら

      一つのタスキをつなぎゴールを目指すイベントです。

      「RUN伴+(プラス)」とは全国認知症フレンドシップクラブと都道府県単位の実行委員会が共同で

      主催する「RUN伴」の姉妹イベントです。

      「九州は一つ」をスローガンに、九州ファイアが主催者となり、九州のすべての街を

      オレンジ色(認知症の人にやさしい町のテーマカラー)に染めていくことを目指しています。

 


特養聖母園では RUN伴!!!!応援しています!!!!

 

11月5日(日)のタスキをつなぐリレーは特養聖母園の利用者と代表職員が参加します。(*^_^*)

担当コースは、久留米消防署から久留米シティプラザまでです。 5人の熱い仲間がタスキを受け取り、力走します。

どうぞ 皆さんも街道から応援してくださいね。

 

そして聖母園のスタッフは、11月5日の九州ファイアが成功するように、仕事の中でもオレンジのラン伴Tシャツを着て

応援しています。

 

聖母園がオレンジ色で染まっています。  久留米市内を走るランナーの皆さん   

 

がんばって~!!!!!

 


利用者と職員のフォトアルバム(*^_^*) 

 その人らしい生活の支援。利用者と職員のふれあいは欠かせないものです。何気ない日常生活の一こまを切り取ってみました。


9月26日 そうめん流しファイナル!

 夏を惜しんで、最後のそうめん流しを行いました。

流れてくるそうめんを上手にすくいながら・・・。

 

時にはカップゼリーが、ゆらゆらと流れてきて((+_+))

お箸では、なかなか難し!そんな時は2本の指で、ちょっと失礼します。)^o^(

 

来年の夏も楽しみに!!!!

 

 



9月25日 音楽療法 歌の会

♪~♪♪ こんにちは~こんにちは♪♪♪♪〇〇さん (#^.^#)

 参加者の名前が呼ばれ、歌の会が始まります。

自分の名前が呼ばれるまで、ドキドキ。

 

季節の歌を、オルガンや楽器に合わせて歌います。実習生に歌詞カードを持っていただきました。

 

大きな声を出すことと、楽器を使うこと。2つの事を同時に行う。頭の体操にもなります。



9月25日 おはぎ作り

 秋のお彼岸 恒例のおはぎ作りがありました。

オリジナルレシピ・・・・あんことご飯を混ぜ合わせ、きな粉を絡めると、あら!出来上がり。(*^_^*)

 歯切れの良い甘くておいしいおはぎの出来上がりです。

 

皆さん マスクでお顔の様子がわかりませんが、手つきも鮮やかに次から次に おはぎ が出来ていきました。

御馳走様でした。(#^.^#)



9月20日 介護職員勉強会

 仕事が終わっての勉強会。高齢者の身体介助の移乗介助について、改めて勉強会を実施しました。各々やり方、しやすいやり方等いつの間にか、ばらばらの方法になっていないか再確認しました。また福祉用具を使た方法なども紹介されました。良い例、悪い例等実践的に学び合っています。職員さんお疲れ様でした。


平成29年9月19日 園内敬老式典

第9回の敬老式典が行われました。

13日に大刀洗町長様から、御長寿をお祝いして記念品を戴きましたが、当日は特養からは代表者のみの参加でしたので、改めて、特養ホームでお祝いを致しました。

 特に最年長者113歳の山下様を中心に、今年100歳を迎えた平田様、白寿、米寿の方々が記念品を戴きました。

また、自主的活動として、生活の中で他の方々のお手伝いを率先して行ってくださる方の感謝のお品の贈呈が行われました。

 利用者を代表してのご挨拶、永年勤続で感謝状を受けた職員の紹介等、参加された皆様と共に有意義な一日を過ごしました。

 聖母園の平均年齢は(29年9月)男性89.0歳・女性90.0歳です。高齢となっても一人一人、活躍の場があり生き生きとした毎日が過ごせるよう支援していきたいと思います。

 



28年5月23日  

暁ユニットのジューンべりーがきれいに色づきました。 

晴天に恵まれ真っ赤に実ったベリーの実は美味しいジャムに変身することでしょう。  楽しみね~(*^_^*)


28年5月27日 ヒヨドリが巣立ちました。(*^_^*) 末っ子の一羽 

  

中庭の窓を開けて、手を伸ばせばすぐ届くところに巣を作り、

静かに静かに子育てしていたヒヨドリ。 

最後の一羽が、元気に巣立ちました。 これからは独り立ち  ガンバレー


5月は、職員研修の時期です。初心に帰って・・・

緊急時の対応について学びました。

 

新任職員さん、先輩職員の実技をよく学んでください。



5月です。


 

 

 

 

のびのびと泳ぐ

    こいのぼり。

 

会いに来てね。(●^o^●)

 

 

平成28年 4月


 

28年度目標「勇気:困難から逃げずに積極的にチャレンジ!」 

 

この目標に向かって、28年度も様々な活動を通して頑張ります。(●^o^●)


さあ 入居者の皆様の生活は・・・いかがでしょうか


 

皆さま こんにちは笑顔(#^.^#)

「ラジオ体操の時間です。

まずは・・・あいうべ~体操をいたしましょう。

 

 


思いがけない地震!!!

 

怖い思いをしました。でも

 

地震で被災された皆様の為に出来ること・・・

 

心を込めてお祈りしています。

 

 


今年は、一本だけの開花となりました。

 

大雪に負けず育ってくれた牡丹の花よ!!!

 

さあ 皆様にお披露目しましょう。(●^o^●)


御 庭 拝 見


2015/6月になりました


初めて実ったコーヒー豆 3粒!!!

赤く色づいてます。収穫はいつがいいのかしら???・・・(*^_^*)


御庭拝見  中庭は新緑が元気に枝を伸ばしはじめました。

御庭の手入れ、草取り、落ち葉の整理、肥料、害虫の駆除 水やり・・・・

これから気が緩められません!

 


5月になりました。



定 例 会


皆さん困った事はありませんか?・・・


給食室から「端午の節句は、こいのぼり弁当です!」


相談員から「外出先は何処にしましょうか?」


介護士から「身体つくりでラジオ体操はmどなたも参加

      してください。」

      etc・・・・


話し合いは終始なごやかに進みます。



管理栄養士から「食事はムセなく出来ていますか?

        一口お茶を飲んでから、食べましょう」





草取りも精が出ます。


小さいうちに抜かないとね。


八女 星野村へ 

俳句会の吟行にご一緒させて頂きました。


御庭拝見  聖母園の中庭は緑が濃くなりました。


4月になりました


ようやく暖かくなって、活気づく毎日です。どんな様子か訪問してみましょう。

               (*^。^*)  (^。^)y-.。o○

皆さん、元気にお過ごしの様子です。(#^.^#) 一安心ですね。


 

平成27年度新任職員を続々と

迎えております。

 

張りきった足取りですね。


    社会福祉法人希望の丘で勤務される

    職員さんです。


    金の卵です。お互いを大切に、

    張り切って頑張りましょう!!


3月になりました

暖かい陽射しが注ぐ日は、どこかに外出したくなりますね。

 

さあ 予定を決めずにフラッと出かけましょう。  レッツゴー !!!



大刀洗町芸術祭にて

 

素晴らしい作品に感動!感激!!

 


鑑賞の風景


職員は、園内研修で専門知識の習得中です。

 

介護報酬制度改革に向けて・・・


 

○身体拘束について・・・

 

○感染症について・・・

 

 


3月6日 海の星保育園のゼロ歳児の子供達が来園しました。

 

今日の散歩コースは特養聖母園のお雛様見学のようです。

 

保育士:お雛様きれいだね~ (●^o^●) 


お年寄り:お~よしよし  かわいかね~( ^)o(^ )

      おいで  おいで・・・

 

0歳児:知らない人がいっぱいだあ  

     うえ~ん (T_T)

 

楽しい交流は続く・・・・・

 

 


寒い冬は、温かい館内で活動しています。

館内 宝探し!


お題の一つ・・・

   割りばしでピンポン球を

    つまんでください・・・

     (*^。^*)

いろんなところに宝が隠されています。!!!

全館回って秘密の箱の中から、チャンスをゲット!!!!(=^・^=)

毎日、聖母園に来ているメジロ。愛らしい仕草で楽しませてくれています。


近くをお通りの際はどうぞご覧ください。