2018年も大変お世話になりました。

#12月

#クリスマス

#福岡女学院大学

#海の星保育園

#サンタクロース

 

 

今年も養護老人ホームには、たくさんのサンタクロースがやってきました。毎年恒例の福岡女学院大学の皆様との交流会、海の星保育園の園児様のお遊戯、それからの心あたたまるクリスマスカードのプレゼントなど、本当にありがとうございました。

心の平安と希望を頂戴いたしました。お返しできるものは何もありませんが、皆様のご多幸をお祈りさせていただきます。

2018年も皆様のおかげで無事に終えることができそうです。多くの方々によって支えられていることを忘れず、誠実に過ごしてまいりたいと思っております。

今後とも、どうぞ宜しくお願い致します。



#大刀洗町ユース部

#ボランティア

 

12月

今年も、年末にボランティア活動をしてくださるユース部のみなさん

毎年全館の窓ガラスを磨いてくださり感謝いたします。

おかげでキラキラ、綺麗になり聖母園全体が明るくなりました。

ほんとうに、ありがとうございました。

 

 



#大刀洗町ドリーム祭り

#俳句会

 

 

11月

平成30年度の大刀洗町ドリーム祭り

今年も出展しました。

聖母園 俳句会のコーナーです。

講師の橋本幸子先生(ホトトギス同人)に、毎月ご指導いただいています。

 

ドリーム祭りには

聖母園俳句会のほかにも

手芸クラブの作品も出展しました。

日頃の活動の成果を発表できたと思います。



#大刀洗小学校4年生

#交流会

 

11月

交流会も回を重ねて、4回目となりました。

4年生の考えた双六ゲーム

さいころを振りながら、行ったり来たりの人生ゲームを小学生と一緒に楽しみました。

 

夏の思い出  暑い夏、熱い夏 (^_^)v

〇 ヤフオクドームで野球観戦 ホークスVSカープ 大接戦で、盛り上がりましたねぇ~

〇 クッキー焼きました~(^^♪ そのあとは、もちろん全員で美味しく頂きました。 

〇 大刀洗小学校4年生 いらっしゃい 聖母園を見学して、車いすも体験してみて、それから七夕交流会でした。



聖母園 俳句会 吟行バスハイク

#俳句会

#吟行

#石橋文化センター

梅雨晴れの日 聖母園俳句会の吟行でした。

石橋文化センターの菖蒲池と憩いの森を散策し、この季節にしか味わえない自然の風景を楽しみました。

さて、よい俳句はできたかな?

帰りによった珈琲店でのひと時も楽しかったですね。


2018年5月26日 聖母賛美式

#聖母賛美式

#聖母月

#ルルドの聖母

 

5月はマリア様の月です。

聖母園の中庭にある「ルルドの聖母」を囲んで、今村教会の主任司祭である竹森神父様と協働司祭のピーター神父様によって、聖母マリア様を讃えての記念ミサが行われました。

この記念ミサの中で、社会福祉法人希望の丘に対して、物心両面から支えてくださる方々のため、聖母園に関わる多くの高齢者や地域の方々のため、そして子供たちのためにお祈りいたしました。


#サボテンの花

 

サボテン好きの利用者様が育てたもの。

綺麗ですね。

玄関のアプローチ部分に置かせていただきました。

サボテンのトゲトゲの間から、こんなに美しい花が咲くなんて・・・・、すごいです。

 


♪ つくしの子が恥ずかしげに顔を出します ♪ ~もうすぐ春ですね~

♪ 雪がとけて川になって流れてゆきます。

♪ つくしの子が恥ずかしげに顔を出します。

♪ もうすぐ春ですね~。

            by キャンディーズ

#春一番 #つくし

すっかり、春めいて

草も木も、そして私たちの心も

のびのび、すくすく(*^_^*)

爽やかな風、やわらかい日射し、自然の息吹

良いですね。

 

3月3~4日 大刀洗町芸術祭 #大刀洗町文化協会

聖母園俳句クラブも芸術祭へ出展しました。

大刀洗町文化協会の方々の力作と並べて頂き、感謝しております。これからも季節の移り変わり、日々の暮らしを五七五で綴ってまいります。

 

3月 出かけよう~みんなで散歩!#ポイ捨て #散歩

聖母園の周辺をお喋りしながら、てくてく、てくてく・・・

畔みちのゴミを拾いながら、てくてく、てくてく・・・

田んぼの真ん中の道路は、朝夕の交通量が案外多くて、それに比例してかどうかわかりませんが、ゴミもたくさんありました。 ポイ捨て禁止のはずですけど~(^_^;)

 



雪 積もりましたね~ (^_^)/~

#雪だるま #平野部でも積雪  2018年2月6日

聖母園の中庭も真っ白になりました。

 

やっぱり、雪だるまでしょ(^_^;)

それなりに可愛い仕上がりになっているでしょ、うふふ。


中庭の小枝に鳥や春隣

# 春近し  #春隣    2018年1月

 

 

聖母園の中庭です。

侘助(椿の一種)が見ごろです。

 

鳥さんは花の蜜を求めてやってきます。

ちなみに、ミカンもどうぞ、と枝にさしていましたら

ご覧のとおり、完食です(^_^;)

どんな鳥さんが食べていったのやら・・・。

 



#インフルエンザ流行期です。

#咳エチケット  #感染症対策  2018年1月


今年も各地で猛威を振るっているインフルエンザです。

聖母園来訪者の皆さま、感染症対策にご協力ください。

 

① 咳エチケットにご協力ください。

  (玄関にマスクがあります。ご利用ください。)

② 手指の消毒にご協力ください。

  (玄関に消毒液を設置しています。ご利用ください。)

③ 体調不良の方、風邪気味?という方の面会は控えてください。

  (高齢者がインフルエンザに罹患すると重篤化しやすいです)



2018年 新春のお慶びを申し上げます

#新年聖母園 #戌年 

新しい年を迎えました。

皆さまのご健康とご多幸を心よりお祈り致します。

この一年、平和で笑顔の多い希望に満ちたものでありますように。

今年も何卒よろしくお願い致します。



#年越し #年末

2017年 皆様 大変お世話になりました。

たくさんの方々に支えられて、平穏に年越しをいたします。

12月には、多くの方が聖母園を訪問してくださいました。

♪音楽や踊りを通じての交流会や、心のこもったメッセージカード、

そして施設内のいたるところの窓を磨いてくださるボランティアなど、頭が下がります。

皆さまへの感謝を抱きつつ、来年も明るく元気に過ごしてまいります。

本当に有難うございました。

海の星保育園(すみれ組・ゆり組)の皆様、お遊戯を有難うございました。

すみれ組の皆さん、フォレストドラム とても恰好よかったですよ。

ディズニー映画の「ライオンキング」・・・実は、お年寄りの方々は知らない人が多いんです。\(◎o◎)/!

が、とても盛り上がっていましたよ。素敵な演奏とパフォーマンスを有難うございました。

 

ゆり組の皆さん 踊りもうまいし、衣装も素敵でしたし、とても5歳児とは思えないほど魅力的なステージでしたね。

感心、感心・・・と、皆さん圧倒されつつも、喜んいました。(*^_^*)

 

サンタクロースさんからのプレゼントは如何でしたか?

喜んでもらったかなぁ~、とサンタクロースおじいさんが心配していました。(^_^;)

 

海の星保育園の皆さんからのプレゼントは、お年寄りの方々によく見ていただけるよう、

食堂ホールの掲示板に飾っています。

ありがとうございました。(●^o^●)


金神父様 歌の会交流会 有難うございました。

毎月、お年寄りの皆さんとの歌の交流会、今回もたくさん歌いましたね。

お年寄りの好きな昭和の流行歌や演歌など日本の歌も金神父様もずいぶん覚えられて、レパートリーも10曲を超えました。

♪♪♪素晴らしいです!

毎回、神父様のギターと歌声に、元気と笑顔を頂いています。

今度は、韓国の歌も教えてくださぁ~い。( ^)o(^ )


大刀洗町役場ユース部の皆さま、ボランティア活動有難うございました。

いつも、年末大掃除の時期にボランティア活動を有難うございます。

聖母園の建物は窓が多くて、なかなか職員の手におえないのであります。(^_^;)(^_^;)(^_^;)

そこを、大刀洗町役場ユース部の皆さんが、こうして窓をすみずみまで磨いてくださって、大いに助かっています。

慣れた手つきで、段取りよく手分けして作業をしてくださる姿に、

お年寄りの方々も手を合わせてお礼を仰っていました。

本当にありがとうございました。


福岡女学院大学の皆さま、訪問有難うございました。

今年も来園有難うございます。

毎年、趣向を凝らした交流会企画を感謝いたします。

クリスマスキャロルには風情があり、創作ダンスでは若いエネルギーを頂きました。

そして、心のこもったクリスマスカード、お年寄りの皆さん一人一人の手元に届きましたよ。

これから、社会に羽ばたいていくとき、福岡女学院大学の理念を忘れずに活躍してほしいと思いました。

クリスマスが近づいています。

 

聖母園に「#馬小屋」が登場しました。

 

クリスマスが近づくと、ツリーやイルミネーションとは別に、

馬小屋でのイエスの誕生の場面をかたどった人形が、教会の中や広場、カトリック信徒の家庭などに飾られます。

 

このクリスマスの飾りは、イタリア語で「プレゼピオ」と言います。

この馬小屋をはじめて作ったのは、イタリアの聖人、アシジの聖フランシスコだと言われています。

 

聖フランシスコは、1223年グレッチオで、イエスの降誕の馬小屋を飾って、村人と共にクリスマスを祝いました。

グレッチオには、岩山の上に修道院があり、洞窟に突き出した岩に、馬小屋を再現した壁画と祭壇が残っています。

 

私たちはクリスマスが近づくと、馬小屋を飾り、貧しい馬小屋で、小さな赤ん坊としてお生まれになってくださったイエス様のことを思い起こします。

 

そのころ、皇帝アウグストゥスから全領土の住民に、登録をせよとの勅令が出た。これは、キリニウスがシリア州の総督であったときに行われた最初の住民登録である。
人々は皆、登録するためにおのおの自分の町へ旅立った。
ヨセフもダビデの家に属し、その血筋であったので、
ガリラヤの町ナザレから、ユダヤのベツレヘムというダビデの町へ上って行った。身ごもっていた、いいなずけのマリアと一緒に登録するためである。
ところが、彼らがベツレヘムにいるうちに、マリアは月が満ちて、初めての子を産み、布にくるんで飼い葉桶に寝かせた。宿屋には彼らの泊まる場所がなかったからである。
              (ルカ 2章1~7節)

 




#大刀洗町ドリームまつり

今年も、一年間取り組んできた手芸品や俳句などの作品を出展いたしましたよ。

 

大刀洗町ドリームまつりの展示会場には地域の方々の力作がたくさんある中、聖母園利用者の皆さんの手作り感満載の作品も好評でした。

見に来てくださった方々、ありがとうございました。



秋日和・・・・日々是好日

 

 

 

 

 

 

ボランティア活動してくださっている「ゆりの会」様と「モニカ会」様

10月の活動はレクリェーションでした。

「ゆりの会」様とは今村教会へ散歩に出かけました。「モニカ会」様とは室内でのゲーム

笑顔あふれる活動をありがとうございました。


10月25日

大刀洗小学校4年生の皆さんが聖母園を訪問してくださいました。

元気いっぱいの皆さんからパワーを頂きました\(◎o◎)/!

大縄跳びにチャレンジ、100回、200回と子供たちが飛びながらお年寄りの目の前を駆け抜けました。素晴らしかったです。

続いては、「〇」「×」クイズ ユニークな出題に子供たちと話し合いながら答えてましたね。楽しかったです。

プレゼントに手作りの写真たてをいただきました。

七夕交流会の写真を入れて、玄関に飾らせていただいています。ありがとうございました。